voidbox
  • ぽつり
  • 残響室
  • 日常の輪郭
  • プロフィール
  • ぽつり
  • 残響室
  • 日常の輪郭
  • プロフィール

感情

日常の輪郭

酒鬱という輪郭

お酒を飲んだあとの虚しさに名前をつけるなら、「酒鬱」だった。飲みすぎる自分と、そこにある感情を言葉にしてみた記録。お酒を飲んだあとの沈んだ気持ち。それに名前がついたとき、少しだけ呼吸ができるような気がした──「酒鬱」という言葉の救いについて。
日常の輪郭
ぽつり

『まあいっか』で片づけた感情の山

「まあいっか」って言葉、いろんな場面で使ってきた気がする。誰かにイラッとしたときとか、ちょっと悲しかったときとか、説明するのがめんどうなときとか。口に出すと、なんかちょっと大人っぽくて、自分で折り合いつけられる人っぽく見えるけど、ほんとはた...
ぽつり

最近の投稿

  • 酒鬱という輪郭
  • 台北駅、最終列車
  • わかりもしないで言うな
  • 暗闇にすぐ慣れてしまうということ
  • 大阪には帰れなかった

カテゴリー

  • ぽつり
  • 日常の輪郭
  • 残響室
voidbox
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
© voidbox.
    • ぽつり
    • 残響室
    • 日常の輪郭
    • プロフィール
  • ホーム
  • トップ